鎌倉好き集まれ!殿さんの鎌倉リポート・第23号(2013年9月26日)
台風去って秋本番 彼岸花と萩 その1
大巧寺の彼岸花

彼岸花
台風20号が去って、今日は午後から晴れるということで、
遅ればせながら、彼岸花と萩の花を求めて出かけてきました。
小町から大町へ足を伸ばし、小町へ戻って、若宮大路・段葛を通り、宝戒寺へと足を運びました。
その後、鶴岡八幡宮の裏通り(東門脇道)の彼岸花を見て、最後は扇ガ谷へと歩きます。
遅ればせながら、彼岸花と萩の花を求めて出かけてきました。
小町から大町へ足を伸ばし、小町へ戻って、若宮大路・段葛を通り、宝戒寺へと足を運びました。
その後、鶴岡八幡宮の裏通り(東門脇道)の彼岸花を見て、最後は扇ガ谷へと歩きます。

彼岸花

彼岸花
夷堂橋傍 滑川沿い

本覚寺裏_夷堂橋傍_彼岸花

夷堂橋傍_滑川沿い_彼岸花
常栄寺

境内の芙蓉と萩
彼岸花と萩にばかり目がいっていましたが、
常栄寺では、酔芙蓉、ジンジャー等、見栄えがしました。
常栄寺では、酔芙蓉、ジンジャー等、見栄えがしました。

境内のジンジャー

境内の芙蓉と萩

境内の彼岸花とタマスダレ

境内の彼岸花

本堂と萩の花

境内の彼岸花と大反魂草
「その2」へ続く予定です。