鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1号(2006年1月7日)
事始め
はじめまして。
「申酉騒いで、戌笑う」と言いますように、
今年は、何か結果を残そう!ということで、
事始に、この場に参加させて頂きました。
鎌倉は何度となく訪れていますが、気ままに、有名どころに
行っているだけですので、ほんの一部しか見ていません。
歩くスピードをもっと緩め、今まで気に留めて来なかった事
なども学びながら、周りの人達に教えてあげることができる
ようになれたらと思っています。
(今回の写真は、手続き遅れから、いずれも元旦のものです)
「申酉騒いで、戌笑う」と言いますように、
今年は、何か結果を残そう!ということで、
事始に、この場に参加させて頂きました。
鎌倉は何度となく訪れていますが、気ままに、有名どころに
行っているだけですので、ほんの一部しか見ていません。
歩くスピードをもっと緩め、今まで気に留めて来なかった事
なども学びながら、周りの人達に教えてあげることができる
ようになれたらと思っています。
(今回の写真は、手続き遅れから、いずれも元旦のものです)
鎌倉宮には、ほとんど毎年初詣に出かけています。
実は、元旦は誰でも正式参拝ができますので手軽に、
ご利益を受けることができます。
宮司さんのお話によりますと、
昨年の正月には本殿右側の「もみじ」の木が真っ赤に紅葉して、
大変多くの方が観賞に訪れたが、今年はすでに散ってしまって
いる。今年は逆に左側の「もみじ」が紅葉している。
原因ははっきりしないが、新しい年を迎え、自然環境も変わって
いるが、参詣者の皆さんを歓迎しているんじゃないかとのこと。
実は、元旦は誰でも正式参拝ができますので手軽に、
ご利益を受けることができます。
宮司さんのお話によりますと、
昨年の正月には本殿右側の「もみじ」の木が真っ赤に紅葉して、
大変多くの方が観賞に訪れたが、今年はすでに散ってしまって
いる。今年は逆に左側の「もみじ」が紅葉している。
原因ははっきりしないが、新しい年を迎え、自然環境も変わって
いるが、参詣者の皆さんを歓迎しているんじゃないかとのこと。
これが、宮司さんに紹介して頂いた「冬紅葉」です。
一般的な「冬紅葉」のように、落葉が遅れた葉が数枚残って
いるようなMのではなく、紅葉した葉がほとんど残って、
あたかも満開のようでした。
鎌倉でも他の場所で見かけたことがありません。
私だけかも知れませんが...
(元旦は曇り空でしたので写真では色がくすんで見えます)
一般的な「冬紅葉」のように、落葉が遅れた葉が数枚残って
いるようなMのではなく、紅葉した葉がほとんど残って、
あたかも満開のようでした。
鎌倉でも他の場所で見かけたことがありません。
私だけかも知れませんが...
(元旦は曇り空でしたので写真では色がくすんで見えます)
こちらは、右側の宝物殿近くの「もみじ」の木の落葉です。
色さまざまな「もみじ」の葉が集まっていますので、
これはこれで結構楽しめます。
冬場は、このような低い視線のほうが、自然を楽しめるかも
しれません。
色さまざまな「もみじ」の葉が集まっていますので、
これはこれで結構楽しめます。
冬場は、このような低い視線のほうが、自然を楽しめるかも
しれません。
駅に向かう途中に本覚寺の鎌倉えびすの準備状況をチェック。
準備万端でしたが、人出はそれ程多くなく、福娘さんも手持ち
ぶたさ。やはり、十日えびす大祭待ちでしょうか。
1月10日は、会社勤めの身としては参加できませんので、
残念ながらこの日が見納めです。
他の方達のレポートを楽しみにしております。
以上
準備万端でしたが、人出はそれ程多くなく、福娘さんも手持ち
ぶたさ。やはり、十日えびす大祭待ちでしょうか。
1月10日は、会社勤めの身としては参加できませんので、
残念ながらこの日が見納めです。
他の方達のレポートを楽しみにしております。
以上