

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1006(2014年7月21日) |

|

|
|


|

|

|
☆海の日の散歩、境内に”桔梗”の花が咲きだした、扇ガ谷/海蔵寺!
|

 |
◇海の日の散歩、境内に”桔梗”の花が咲きだした、海蔵寺! |
|

7月の三連休、「海の日」の月曜日、天気が良さそうだったのでカメラ散歩に出かけてきました。 扇ガ谷の海蔵寺〜妙本寺付近まで散策。海蔵寺では、秋の花”桔梗”が咲きだしていました。奥庭では前回に比べて”睡蓮”の花数が増えて涼しげな風景に! ”ノウゼンカズラ”の花が終わり、”芙蓉”の花が咲きだし、季節の移ろいの速さを感じますね。今日、西日本では梅雨明け宣言、そろそろ関東でも梅雨明けになりそうです。 鎌倉でも風が心地よく、真夏日の暑さを和らげてくれ助かりました。 |


 ◆秋の花”桔梗”が咲きだした境内、海蔵寺!
|


 ◇苔庭に咲く紫色の”桔梗”の花、海蔵寺!
|


 ◇ピンクの”芙蓉”の花も咲きだした境内、海蔵寺!
|


 ◇”睡蓮”の花がいっぱい咲く奥庭、海蔵寺!
|


 ◇秋?”シオカラトンボ”を発見、海蔵寺!
|


 ◇”サルスベリ”の花が咲きだした街角、鎌倉!
|


 ◇風にゆれる”風鈴”の音が一時の清涼剤、鎌倉!
|



|