鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1006号(2014年7月21日)
☆海の日の散歩、境内に”桔梗”の花が咲きだした、扇ガ谷/海蔵寺!
◇海の日の散歩、境内に”桔梗”の花が咲きだした、海蔵寺!

◆秋の花”桔梗”が咲きだした境内、海蔵寺!
7月の三連休、「海の日」の月曜日、天気が良さそうだったのでカメラ散歩に出かけてきました。
扇ガ谷の海蔵寺~妙本寺付近まで散策。海蔵寺では、秋の花”桔梗”が咲きだしていました。奥庭では前回に比べて”睡蓮”の花数が増えて涼しげな風景に! ”ノウゼンカズラ”の花が終わり、”芙蓉”の花が咲きだし、季節の移ろいの速さを感じますね。今日、西日本では梅雨明け宣言、そろそろ関東でも梅雨明けになりそうです。
鎌倉でも風が心地よく、真夏日の暑さを和らげてくれ助かりました。
扇ガ谷の海蔵寺~妙本寺付近まで散策。海蔵寺では、秋の花”桔梗”が咲きだしていました。奥庭では前回に比べて”睡蓮”の花数が増えて涼しげな風景に! ”ノウゼンカズラ”の花が終わり、”芙蓉”の花が咲きだし、季節の移ろいの速さを感じますね。今日、西日本では梅雨明け宣言、そろそろ関東でも梅雨明けになりそうです。
鎌倉でも風が心地よく、真夏日の暑さを和らげてくれ助かりました。

◇苔庭に咲く紫色の”桔梗”の花、海蔵寺!

◇ピンクの”芙蓉”の花も咲きだした境内、海蔵寺!

◇”睡蓮”の花がいっぱい咲く奥庭、海蔵寺!

◇秋?”シオカラトンボ”を発見、海蔵寺!

◇”サルスベリ”の花が咲きだした街角、鎌倉!

◇風にゆれる”風鈴”の音が一時の清涼剤、鎌倉!