鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1072号(2015年12月12日)
☆12月、師走の”紅葉”散歩、北鎌倉/東慶寺!
◇12月、師走の”紅葉”散歩、北鎌倉/東慶寺!

◆”紅葉”の彩が真っ盛りの本堂前、東慶寺!
12月、師走の北鎌倉紅葉散歩は、円覚寺の後、東慶寺へ!
境内の参道奥の”大銀杏”の大木は、昨日の暴風雨で落葉が進んでいましたが、本堂前の”紅葉”の木は見頃状態で残っており、見事な色彩風景を楽しませてもらいました。
参道に沿って赤い”マンリョウ”の実や、赤い”ボケ”の花も咲いており、冬の風景に彩りを射していましたよ。
この後、鎌倉街道を歩き、鶴岡八幡宮経由で鎌倉駅まで歩いてきました。
そろそろクリスマスシーズンです、今の暖かさからすると、今年の冬はいつ到来するのでしょうかね。
境内の参道奥の”大銀杏”の大木は、昨日の暴風雨で落葉が進んでいましたが、本堂前の”紅葉”の木は見頃状態で残っており、見事な色彩風景を楽しませてもらいました。
参道に沿って赤い”マンリョウ”の実や、赤い”ボケ”の花も咲いており、冬の風景に彩りを射していましたよ。
この後、鎌倉街道を歩き、鶴岡八幡宮経由で鎌倉駅まで歩いてきました。
そろそろクリスマスシーズンです、今の暖かさからすると、今年の冬はいつ到来するのでしょうかね。

◆”紅葉”越しの本堂、東慶寺!

◆”黄葉”をバックに仏像、東慶寺!

◆”黄葉”の大木もきれいに、東慶寺!

◆”黄葉”をバックに”紅葉”、東慶寺!

◆黄色い”モミジ”も、東慶寺!

◆昨日の強風で”落ち葉”がいっぱい、東慶寺!

◆”紅葉”と大木の風景、東慶寺!

◆”黄葉”と大木の風景、東慶寺!

◆境内では赤い”マンリョウ”や”ボケ”の花も、東慶寺!