

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1075(2015年12月27日) |

|

|
|


|

|

|
☆”年の暮れ”、今年最後の週末は、長谷地区散歩へ!
|

 |
◇”年の暮れ”、今年最後の週末は、長谷地区散歩へ! |
|


 ◆”冬枯れ”の木立と赤いポスト、江ノ電/極楽寺駅!
|

今年もいよいよ”年の暮れ”、最後の鎌倉週末散歩は長谷地区へ! 久々の”江ノ電”に乗って、極楽寺駅で下車。駅舎は冬枯れの木立をバックに赤いポストが華やかに見えましたよ。 成就院から御霊神社へ。暖冬の影響か”大銀杏”の黄葉が残り、咲き始めた”紅梅”とのコラボレーションも楽しめました。 光則寺では”椿の花”がいっぱい咲き、初春の予感! 由比ヶ浜を歩いて鎌倉駅に帰る途中、ウミネコや雀の軍団に出会いました。 今年も沢山の幸せな出会いがありました。偶然の出会いがいいですね。 |


 ◆”大銀杏”の木に黄葉が残る、長谷/御霊神社!
|
 |

 ◆”銀杏の落ち葉”が、いっぱい広がった、御霊神社!
|



 ◆暖冬の影響か、”冬紅葉”いっぱい、御霊神社!
|



 ◆銀杏の木近くで”紅梅”が一輪、御霊神社!
|
 |

 ◆よく見ると”紅梅”が数輪咲います、早いですね!
|



 ◆”冬紅葉”と竹林の風景、長谷/光則寺!
|



 ◆”羽衣”椿の花が咲く境内、光則寺!
|
 |

 ◆”ハツカリ”椿の花咲く境内、光則寺!
|



 ◆”ウミネコ”が揃って散歩中、由比ヶ浜!
|
 |

 ◆”スズメ”の兄弟も一列に並んで、由比ヶ浜!
|




|