

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1085(2016年2月28日) |

|

|
|





 ◆枝垂れ梅”思いのまま”が満開、常立寺!
|

週末の日曜日は、”東京マラソン”のスタートをTVで見てから、2週間ぶりに鎌倉の探梅散歩に行ってきました。 今日は江ノ電に乗って江の島駅まで、常立寺の境内には”枝垂れ梅”が3本揃っています。 思いのまま→紅梅→青軸と順番に咲き始めますが、そろそろ終盤なので3本すべて咲き揃っていました。 山門前の参道でもピンクの梅や白梅が咲いていましたよ。 |


 ◆”紅梅”越しの白花の”青軸”、常立寺!
|
 |

 ◆”枝垂れ梅”が満開に、常立寺!
|



 ◆紅白の”枝垂れ梅”のカーテンがきれい、常立寺!
|



 ◆ピンクの”梅”も参道に咲く、常立寺!
|
 |

 ◆赤帽六地蔵越しの”枝垂れ梅”、常立寺
|


 |
◇青空をバックに早咲きの”河津桜”が満開、龍口寺! |
|


 ◆青空をバックに”河津桜”が満開、龍口寺!
|

”枝垂れ梅”の後は、龍口寺の花見へ。 山門付近には”紅梅”、本堂横には”白梅”が咲いていました。 でも一番目立っていたのは、満開になった早咲きの”河津桜”です。 青空をバックにいっぱいのピンクの花は見事で、”春の訪れ”を実感しましたよ。 |


 ◆薄いピンクの”河津桜”がたわわに咲く、龍口寺!
|
 |

 ◆桜の木と”河津桜”、龍口寺!
|



 ◆本堂と五重の塔と白梅、龍口寺!
|




|