鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1091号(2016年3月21日)
☆桜開花、”枝垂れ桜”が見頃に、小町/本覚寺!
◇桜開花、”枝垂れ桜”が見頃に、小町/本覚寺!

◆”枝垂れ桜”と改修された本堂、本覚寺!
今日(3/21)、東京の桜(ソメイヨシノ)も開花宣言が出ました。平年より5日、昨年よりも2日早いそうです。
三連休の最終日、鎌倉の桜の様子を見に行ってきました。鎌倉駅は観光客で大混雑でした。
小町/本覚寺では、新しく屋根が吹き替えられた本堂横の”枝垂れ桜”が咲き出し、見頃になっていました。
”ソメイヨシノ””より1週間ほど早いですね。早咲きの桜のおかげで長い期間桜を楽しくことができるのでうれしいです。
大町付近では”ツツジ”や”菜の花”も咲き、街が春模様になっていましたよ。
三連休の最終日、鎌倉の桜の様子を見に行ってきました。鎌倉駅は観光客で大混雑でした。
小町/本覚寺では、新しく屋根が吹き替えられた本堂横の”枝垂れ桜”が咲き出し、見頃になっていました。
”ソメイヨシノ””より1週間ほど早いですね。早咲きの桜のおかげで長い期間桜を楽しくことができるのでうれしいです。
大町付近では”ツツジ”や”菜の花”も咲き、街が春模様になっていましたよ。

◆”枝垂れ桜”のカーテン分骨堂前、本覚寺!

◆”枝垂れ桜”が見頃に、本覚寺!

◆”枝垂れ桜”に囲まれ燈篭、本覚寺!

◆かわいい”枝垂れ桜”の花、本覚寺!

◆”桜”が見頃の夷堂付近、本覚寺!

◆”枝垂れ桜”と改修された仁王門、本覚寺!

◆”ツツジ”咲くぼたもち寺、大町/常栄寺!

◆ピンクの”ツツジ”も満開、大町!

◆春の”菜の花”が満開、材木座/長勝寺!