鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1238号(2018年11月30日)
☆今年はタイミングが難しい”紅葉”狩り、二階堂/覚園寺!
◇今年はタイミングが難しい”紅葉”狩り、二階堂/覚園寺!

◆本堂の屋根と貴重な”紅葉”、覚園寺!
リポートのアップ順が前後してしまいましたが、11月末日の鎌倉/二階堂の紅葉狩りの様子です。
12月を迎える前に、下調べを兼ねて二階堂の谷戸を紅葉狩りに行ってきました。
谷戸の奥、覚園寺の境内はまだ黄いモミジが目立ちましたが部分的に紅葉を楽しめました。陽を浴びて紅葉を透過する光は二割だそうですが輝いて美しい光景になっていました。
二階堂川に沿って歩いていると”海棠”の花が咲いているのを発見。やっぱい変ですよね。
12月を迎える前に、下調べを兼ねて二階堂の谷戸を紅葉狩りに行ってきました。
谷戸の奥、覚園寺の境内はまだ黄いモミジが目立ちましたが部分的に紅葉を楽しめました。陽を浴びて紅葉を透過する光は二割だそうですが輝いて美しい光景になっていました。
二階堂川に沿って歩いていると”海棠”の花が咲いているのを発見。やっぱい変ですよね。

◆誠の鐘のバックは緑・黄葉から紅葉へ移ろい中!

◆天水鉢には紅葉が映り込み、覚園寺!

◆陽の光を浴びた”紅葉”を切り取り、覚園寺!

◆木立の合間から紅葉を、覚園寺!

◆見上げると紅葉に染まる空、覚園寺!

◆木漏れ日を受け浮かび上がる紅葉、二階堂!

◆紅葉をバックに咲く白い”ツバキ”、二階堂!

◆道端に咲く、かわいい”ヨメナ”、二階堂!

◆”海堂”の花が咲いていました、ちょっとびっくり!