明日はもう立春、春の兆しが現れてくるころですね、今日は天候に恵まれ各所で”節分の豆まき”が行われました。 日曜日だったので鎌倉/長谷寺の”節分会”へ。 毎年大人気なので少し早めに到着、長谷寺/観音堂横には”豆まき”の特設会場ができあがっていました。 11:30から追儺会(ついなえ)法要が行われ、12:00から”いよいよ”豆まき”の開始です。 今までは、”豆まき”の様子を撮影したく少し離れたところからカメラを構えていましたが、今年は一眼レフを封印。 ”豆拾い”の輪の中に入ってみました。成果は写真の通り、3等賞(長谷寺特選品)もゲットしました。 実際に体験するのも楽しいですね。 |