鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1254号(2019年3月29日)
☆春爛漫、”桜”が見頃になった大町/妙本寺~長勝寺!
◇春爛漫、”桜”が見頃になった大町/妙本寺~長勝寺!

◆”染井吉野”とピンクの”海堂”が一緒に見頃、妙本寺!
”桜”の開花宣言から約1週間、都心では”桜満開”のアナウンスがでました。
曇り空でしたがお休みが取れたので鎌倉に花見の下見に行ってきました。
妙本寺の”染井吉野”は1週間前に比べてもすっかり見頃に、祖師堂前は春爛漫の色合いに包まれました。厚いピンク色の”海棠”の花と一緒に見頃時期を楽しめましたよ。ウィークデーのお寺さんは保育園の園児も花見にきており賑わっていました。長勝寺でも”染井吉野”が咲き揃って本堂への参道もトンネル状態、四天王像も華やかになっていました。
曇り空でしたがお休みが取れたので鎌倉に花見の下見に行ってきました。
妙本寺の”染井吉野”は1週間前に比べてもすっかり見頃に、祖師堂前は春爛漫の色合いに包まれました。厚いピンク色の”海棠”の花と一緒に見頃時期を楽しめましたよ。ウィークデーのお寺さんは保育園の園児も花見にきており賑わっていました。長勝寺でも”染井吉野”が咲き揃って本堂への参道もトンネル状態、四天王像も華やかになっていました。

◆鐘楼への参道は”桜”のトンネルに、妙本寺!

◆幹近くで咲く”桜”は元気です、妙本寺!

◆満開の”染井吉野”と”海棠”、”ツツジ”、彩り豊な祖師堂前!

◆ピンクが鮮やかな”海棠”の花、妙本寺!

◆ピンクの中で花が浮かび上がります、妙本寺!

◆”桜”のトンネル越しの本堂、材木座/長勝寺!

◆本堂の周辺の”桜”満開、長勝寺!

◆境内に咲く”染井吉野”、長勝寺!

◆四天王も”桜”に囲まれて、長勝寺!