鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1303号(2021年11月20日)
☆黄落、”イチョウ”の黄葉がかがやく、大町/安国論寺~長勝寺!
☆黄落、、”イチョウ”の黄葉がかがやく、大町/安国論寺~長勝寺!

◆山門前の大銀杏の木がきれいに、大町/安国論寺!
まだまだ、コロナ禍で安心できませんが、体が鈍ってきているので、人混みを避けて、鎌倉/大町の”イチョウ”を見ながら散歩してきました。鮮やかな黄色に染まった”イチョウ”、生きた植物化石だそうです。
安国論寺では、境内で採れた”ぎんなん”(銀杏の実)を販売していたので、お土産に購入させていただきました。おいしく頂きます。横須賀線を渡った長勝寺でも大銀杏が輝いていました。紅葉は一部だけ、もう少し先ですね。
安国論寺では、境内で採れた”ぎんなん”(銀杏の実)を販売していたので、お土産に購入させていただきました。おいしく頂きます。横須賀線を渡った長勝寺でも大銀杏が輝いていました。紅葉は一部だけ、もう少し先ですね。

◆石塔と銀杏の黄葉、安国論寺!

◆大銀杏の木を見上げる、安国論寺!

◆黄葉に一部紅葉が進んでいます、安国論寺!

◆サザンカがいっぱい咲く、安国論寺!

◆サザンカの白花をアップで、安国論寺!

◆山門が銀杏の黄葉でかがやく、長勝寺!

◆大銀杏が色ずく、長勝寺!

◆四天王像と銀杏、長勝寺!

◆今日のおみやげは、安国論寺の”ぎんなんの実”!