鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1326号(2023年3月27日)
☆お花見日和、満開の”桜”の下をぶらり散歩、鶴岡八幡宮~長勝寺!
◇お花見日和、満開の”桜”の下をぶらり散歩、段蔓から鶴岡八幡宮!

◆段蔓から見る三の鳥居と満開の桜、鶴岡八幡宮!
前回の鎌倉散歩から一週間経って、桜の満開時期に入った鎌倉。
先週末は雨模様が続いて晴れの日を狙っていましたが、今日も朝から曇り空。
満開の桜は待ってくれないので、午前中だけ、鎌倉に出かけてきました。
鎌倉駅から段蔓を歩いて鶴岡八幡宮に参拝。源氏池のほとりの桜も満開でした。
妙本寺の桜はすでに散り始め、材木座の長勝寺まで満開の桜を巡ってきました。
先週末は雨模様が続いて晴れの日を狙っていましたが、今日も朝から曇り空。
満開の桜は待ってくれないので、午前中だけ、鎌倉に出かけてきました。
鎌倉駅から段蔓を歩いて鶴岡八幡宮に参拝。源氏池のほとりの桜も満開でした。
妙本寺の桜はすでに散り始め、材木座の長勝寺まで満開の桜を巡ってきました。

◆二の鳥居から見る段蔓の”桜”、獅子と”

◆満開の”桜”のトンネルの下、段蔓を歩く。

◆”桜”が彩る古くからの建物、段蔓から

◆満開の”桜”と旗上弁天社、源氏池のほとり!

◆満開の”桜”とぼたんの和傘、源氏池のほとり!

◆満開の”桜”が舞う、源氏池のほとり!
◇お花見日和、満開の”桜”の下をぶらり散歩、材木座/長勝寺まで!

◆満開の”桜”が彩る本堂、長勝寺!
長勝寺境内では染井吉野が満開。
重厚な四天王像もこの時期は華やかに見えます。
八重のしだれ桜も満開に。
花冷えでしたが、鎌倉の桜の花見を楽しめました。
重厚な四天王像もこの時期は華やかに見えます。
八重のしだれ桜も満開に。
花冷えでしたが、鎌倉の桜の花見を楽しめました。

◆満開の”桜”と長勝寺、

◆八重の”しだれ桜”が満開、長勝寺!

◆満開の”桜”と四天王像、長勝寺!