鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1332号(2023年12月2日)
☆黄色に染まった”銀杏”が見ごろに、鶴岡八幡宮から長勝寺!
◇黄色に染まった”銀杏”が見ごろに、鶴岡八幡宮から長勝寺!

◆毎年大きくなる”銀杏”、鶴岡八幡宮の本宮前!
夏日が続いた11月も終わり、やっと寒い朝が続くようになりました。
行きそびれていた秋の鎌倉散歩に出かけてきました。
遅れている”紅葉”は少しずつ色づいてきていますが、今は、”銀杏”がきれいです。
鶴岡八幡宮に参拝してからぶらぶらと材木座の長勝寺まで歩きました。
鶴岡八幡宮本宮前の”銀杏”の木は元気に育っているようです。
安国論寺山門前の”大銀杏は”ほとんど散っていましたが境内の”銀杏”は残っています。
長勝寺の”大銀杏”は青空をバックに見事に黄色に色ずいていました。落ち葉もきれい。
次回は、紅葉巡りをしたいと思っています。
行きそびれていた秋の鎌倉散歩に出かけてきました。
遅れている”紅葉”は少しずつ色づいてきていますが、今は、”銀杏”がきれいです。
鶴岡八幡宮に参拝してからぶらぶらと材木座の長勝寺まで歩きました。
鶴岡八幡宮本宮前の”銀杏”の木は元気に育っているようです。
安国論寺山門前の”大銀杏は”ほとんど散っていましたが境内の”銀杏”は残っています。
長勝寺の”大銀杏”は青空をバックに見事に黄色に色ずいていました。落ち葉もきれい。
次回は、紅葉巡りをしたいと思っています。

◆舞殿の横にも銀杏、鶴岡八幡宮

◆舞殿横の横にも銀杏2

◆黄色い銀杏に染まる舞殿の祭壇

◆栴檀の乳白色の実がいっぱい、夷堂前、小町/本覚寺!

◆”すすき”が揺れる山門前、大町/安養院!

◆黄色い”ツワブキ”の花が残る、安養院!

◆大きな銀杏が彩る山門横、材木座/長勝寺

◆青空をバックに黄色い銀杏が映える、長勝寺!

◆銀杏の落ち葉もじゅうたん状態に、長勝寺!