鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1344号(2024年6月26日)

☆真夏日が続く中、”アジサイ”が残る大町/妙本寺など駅周辺へ!

◇真夏日が続く中、”アジサイ”が残る大町/妙本寺など駅周辺へ!

◆祖師堂横に集まって咲いている”アジサイ”、妙本寺!

先週末に梅雨入りしたばかりですが、猛暑が続き、もう真夏のような天候です。
今朝、早いうちに鎌倉駅付近を散策してきました。(水のボトルを持って)

”アジサイ”はそろそろ終盤になってきましたが、
駅前のバス通りにも、妙本寺の境内にも、まだ残っているところがありました。
大巧寺や本覚寺では、蓮の花の蕾が増えて、一部咲きだしています。
妙本寺や本覚寺では、”ノウゼンカズラ”の花が咲きだしています。

初夏の日差しは厳しかったですが、森林浴でしっかりリフレッシュしてきました。

◆二天門前の石段横にも”アジサイ”、妙本寺!

◆石畳の坂を登った先に”アジサイ”、妙本寺!

◆早朝は陽があたりませんね、妙本寺!

◆色とりどりの”アジサイ”、妙本寺!

◆石畳と”アジサイ”、妙本寺!

◆淡い色合いの”アジサイ”もきれい、妙本寺!

◆”アジサイ”が残る、鎌倉駅前のバス通り!

◆”インドハマユウ”、大巧寺!

◆”アジサイ”と”アガパンサス”の小道、大巧寺!

◆オレンジ色のキンカンの実、比企谷幼稚園内!

◆オレンジ色の”ノウゼンカズラ”が咲きだした、本覚寺!

◆蓮の花が咲き始めて、大巧寺!