鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第364号(2008年5月17日)
☆黄雀風吹く、暖かくなった鎌倉!
◆仲良しの二匹の雀が水浴びする、ぽかぽかの鎌倉!

◇二匹の雀の水浴び、鎌倉のお寺!

◇水面に映る”鳥”の姿が気になりますね。
今日の鎌倉は、ひさびさのぽかぽか陽気でした。
ヤマアジサイも咲き始め、燕も飛び、海岸では波乗りの若者が増えてきましたね。
陰暦の五月頃に吹く南東の風を”黄雀風”と言うそうです。古代中国には、この風が吹くと、海の魚が黄色い雀に変わるといういい伝えがあるそうです。海の魚が我が家まで飛んできてくれるととっても助かりますね。
今日、鎌倉散策中、水浴びをする二匹の雀に出会いました。ほほえましい姿だったので、今回は雀の水浴び特集にしてしまいました。
ヤマアジサイも咲き始め、燕も飛び、海岸では波乗りの若者が増えてきましたね。
陰暦の五月頃に吹く南東の風を”黄雀風”と言うそうです。古代中国には、この風が吹くと、海の魚が黄色い雀に変わるといういい伝えがあるそうです。海の魚が我が家まで飛んできてくれるととっても助かりますね。
今日、鎌倉散策中、水浴びをする二匹の雀に出会いました。ほほえましい姿だったので、今回は雀の水浴び特集にしてしまいました。

◇おっと、ちょっかいを出すとバランスが崩れますね。

◇お前なにやってんだよ、と友達がアドバイスを!

◇仲良しの二匹で作戦会議!

◇ちょっと飛んで、場所を交代!

◇それにしても、気になる水の中!

◇ちょっと足で捕まえてみようか!

◇いっしょに突っついてみれば怖くないよね!

◇あれ、相手も二匹になちゃったので、撤収!