

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.410(2008年8月31日) |

|

|
|




秋に向かって、随分と高く感じるようになった鎌倉の空。 真夏の入道雲とは違った形の雲の変化に、すっかり見惚れてしまいました。 青い空と白い雲をバックに、紅い二の鳥居がドーンと目立ちますね。 段葛の両側には、提灯が飾られていましたが、早くも例大祭の準備でしょうかね。わくわく♪ 今日は、空を見上げながら、少しずつ秋色に近づく”モミジ”を探してきました。
|


 ◇二の鳥居の上空!
|


 ◇三の鳥居の上空の白い雲!
|
 |

 ◇見上げれば、紅葉を発見。。。。
|


 ◇ぐるりと舞う雲、気になりますね!
|
 |

 ◇サルスベリも秋の空に溶け込んで、本覚寺!
|



 ◇お寺の参道沿いには、白い玉簾!
|
 |

 ◇ピンクの秋明菊も、にっこり、お出迎え!
|


 ◇コムラサキの実も色づき始めましたよ!
|
 |

 ◇黄葉と紅葉に染まる”モミジ”!
|


夕方、偶然立ち寄った鶴岡八幡宮。 今日の夕暮れ時は、境内で鎌倉コンサートが行われていました。チケットが必要だったようなので、 遠く離れた場所から、音楽に合わせていろんな色にライトアップされる八幡宮の様子を楽しませてもらいました。 秋に向かって次第に夜が長くなって行きますので、夕暮れ時も楽しめますね。 コンサートが終わった後は、秋の虫たちのコンサートの始まりでした!
〜おしまい〜 |


 ◇今夜は紅く染まった、鶴岡八幡宮様!
|



|