鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第424号(2008年10月4日)
☆秋桜見ごろ、澄んだ空の北鎌倉!
◆秋の行楽日和、黄葉も見ごろ、北鎌倉!

◇大きな木も黄葉しましたよ!
10月最初の週末。
関東地方は高気圧に覆われて晴れ間が広がり、絶好の行楽日和になりました。
月の最初に訪れるのは、北鎌倉です。
鎌倉街道沿いの大きな木は、黄葉が進んで見ごろになっていました、すっかり秋色になってますよね。
まずは、東慶寺に立ち寄りました。
境内の入り口では、銀木犀の花が見ごろでした。金木犀は咲き始めですね。さあ、今日の境内の様子を紹介しましょう。
関東地方は高気圧に覆われて晴れ間が広がり、絶好の行楽日和になりました。
月の最初に訪れるのは、北鎌倉です。
鎌倉街道沿いの大きな木は、黄葉が進んで見ごろになっていました、すっかり秋色になってますよね。
まずは、東慶寺に立ち寄りました。
境内の入り口では、銀木犀の花が見ごろでした。金木犀は咲き始めですね。さあ、今日の境内の様子を紹介しましょう。
◆10月に入って咲きだした十月桜、東慶寺!

◇十月桜が咲きだした、東慶寺!

◇青空をバックに十月桜、東慶寺!
10月の声を聞いて、思い浮かぶのはこの花です。
季節の移り変わりに合わせて、今日、咲いていましたよ。
”十月桜”です。
思ったよりも花の数をつけていますね。
春の桜のように花が満載にはならないですが、枝の先にポツポツと咲いています。
一重でシンプルな花ですが、秋空をバックに淡いピンク色のかわいい花が、こころを癒してくれますね。
境内では、ホトトギスの花が見ごろです。白花も咲いていましたよ。
☆山の日は鏡のごとし寒桜(高浜 虚子)
季節の移り変わりに合わせて、今日、咲いていましたよ。
”十月桜”です。
思ったよりも花の数をつけていますね。
春の桜のように花が満載にはならないですが、枝の先にポツポツと咲いています。
一重でシンプルな花ですが、秋空をバックに淡いピンク色のかわいい花が、こころを癒してくれますね。
境内では、ホトトギスの花が見ごろです。白花も咲いていましたよ。
☆山の日は鏡のごとし寒桜(高浜 虚子)

◇ホトトギスも見頃です、東慶寺!

◇白花ホトトギスも咲きています。
◆秋桜(コスモス)も見ごろです、東慶寺!

◇秋桜(コスモス)が見ごろ、東慶寺!

◇秋桜(コスモス)が見ごろ、東慶寺!
境内の彩りの主役は、コスモスと秋明菊です。
白、ピンク、紅と色とりどりのコスモスが境内の参道横に咲いています。秋明菊も、白花に加えて、ピンク色も見ごろになりましたよ。お気入りのシャクチリ蕎麦の花も、いっぱい咲いていましたよ。
白、ピンク、紅と色とりどりのコスモスが境内の参道横に咲いています。秋明菊も、白花に加えて、ピンク色も見ごろになりましたよ。お気入りのシャクチリ蕎麦の花も、いっぱい咲いていましたよ。

◇秋明菊も満開です、東慶寺!

◇しゃくちり蕎麦の花も見頃です。
◆秋の七草、藤袴と蝶!

◇フジバカマと蝶!

◇フジバカマと蝶舞う!
藤袴の花が、目立つようになりました。
蝶達は、よく知っていますね。今が蜜の狙い時ですね。
この後、しばらく北鎌倉を散歩して、海蔵寺にも立ち寄りました。
まだまだ、レポートは続く予定です。
~今日のところは、これでおしまい~
蝶達は、よく知っていますね。今が蜜の狙い時ですね。
この後、しばらく北鎌倉を散歩して、海蔵寺にも立ち寄りました。
まだまだ、レポートは続く予定です。
~今日のところは、これでおしまい~