鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第437号(2008年11月1日)
☆イチョウの大木が秋色、鎌倉!
◆門前のイチョウが秋色に、安国論寺!

◇色づいたイチョウが出迎える、安国論寺!
11月最初の三連休初日。横須賀線から見たイチョウの大木が気になり、観に行ってきました。
県道(311号線)鎌倉葉山線を逗子方面に向かい、大町の安国論寺へ。
直線的に進む路なりから、黄色い色づいたイチョウの大木が眼に飛び込んできます。
今、安国論寺の山門前で出迎えてくれるイチョウの大木が見事ですよ!
県道(311号線)鎌倉葉山線を逗子方面に向かい、大町の安国論寺へ。
直線的に進む路なりから、黄色い色づいたイチョウの大木が眼に飛び込んできます。
今、安国論寺の山門前で出迎えてくれるイチョウの大木が見事ですよ!

◇イチョウの大木、安国論寺!

◇イチョウの大木2、安国論寺!
◆黄色いツワブキの花も咲き出しました、安養院!

◇ツワブキの花咲く、安養院!

◇黄色いツワブキの花、安養院!
鎌倉葉山線、安国論寺に向かう途中、安養院の横を通ります。
今、安養院では、路に面した垣根の下に、”黄色いツワブキの花”が咲き出しました。
黄色い花と濃い緑色の丸い葉が、秋日和の陽を浴びて輝いていました。
山門前では、ススキの穂が見事に輝いていましたよ!
今、安養院では、路に面した垣根の下に、”黄色いツワブキの花”が咲き出しました。
黄色い花と濃い緑色の丸い葉が、秋日和の陽を浴びて輝いていました。
山門前では、ススキの穂が見事に輝いていましたよ!

◇ススキの穂が輝く、安養院!
◆イチョウの大木が色づく、材木座/長勝寺!

◇イチョウの大木、長勝寺!

◇仲良く2本のイチョウの大木、長勝寺
安国論寺から横須賀線を横切り、材木座へ。
長勝寺のは、大きなイチョウの木が2本並んであります。
黄葉の具合は少しずれますが、今、本堂よりの1本が黄色いに染まりました。
境内には、柿の木もあり、葉がすっかり落ちて晩秋の風景になっていましたよ。
イチョウの大木の下は、落ちた銀杏でいっぱい。匂いは強烈ですが実を焼いて食べるとおいしいですね。
境内の四天王の銅像も黄色いに囲まれて、すっかり秋模様になりました。
~おしまい~
長勝寺のは、大きなイチョウの木が2本並んであります。
黄葉の具合は少しずれますが、今、本堂よりの1本が黄色いに染まりました。
境内には、柿の木もあり、葉がすっかり落ちて晩秋の風景になっていましたよ。
イチョウの大木の下は、落ちた銀杏でいっぱい。匂いは強烈ですが実を焼いて食べるとおいしいですね。
境内の四天王の銅像も黄色いに囲まれて、すっかり秋模様になりました。
~おしまい~

◇葉が落ちて柿の実が残った木、長勝寺

◇イチョウの木の下、銀杏がいっぱい。

◇四天王のまわりの黄色、長勝寺!