鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第561号(2009年9月23日)
☆秋分の日の花散歩、英勝寺~宝戒寺!
◆今日はやっぱり彼岸花=曼珠沙華、扇ガ谷/英勝寺!

◇境内一面が彼岸花、英勝寺!
シルバーウィーク最後の今日は、秋分の日(お彼岸の中日)。
この時期に毎年訪れる”英勝寺”に出かけてきました。
境内の鐘楼の周りでは、期待通り真紅色の彼岸花がいっぱい咲いていましたよ。
彼岸花の別名である曼珠沙華とは、梵語で天上に咲く赤い花の意味だそうです。ここは別世界のようでしたよ。
真紅な彼岸花の群生の近くでは、真っ白な秋明菊が咲いたり、ススキの穂が陽を受けて光ったり秋の風景でした。
☆「燃えうつることなく燃ゆる彼岸花」(桔梗 きちかう)
この時期に毎年訪れる”英勝寺”に出かけてきました。
境内の鐘楼の周りでは、期待通り真紅色の彼岸花がいっぱい咲いていましたよ。
彼岸花の別名である曼珠沙華とは、梵語で天上に咲く赤い花の意味だそうです。ここは別世界のようでしたよ。
真紅な彼岸花の群生の近くでは、真っ白な秋明菊が咲いたり、ススキの穂が陽を受けて光ったり秋の風景でした。
☆「燃えうつることなく燃ゆる彼岸花」(桔梗 きちかう)

◇彼岸花の群生、英勝寺!

◇老木のそばで咲く!

◇秋明菊の根元でも咲く!
◆段葛や鶴岡八幡宮でも咲く、彼岸花!

◇青空に向かって伸びる彼岸花、段葛!

◇らせん模様が気になります。
移動の途中、段葛沿いや鶴岡八幡宮の側道沿いにも彼岸花が咲いていました。そろそろ見頃時期は過ぎたようでしたよ。

◇彼岸花の群生、鶴岡八幡宮の側道!
◆萩の花がこぼれる、小町/宝戒寺!

◇紅色の萩、宝戒寺!

紅色の萩2、宝戒寺!
萩(ハギ)の花と言えば、宝戒寺ですね。
参道から本堂まで、さらには境内の随所で、萩の花が咲き連なり、そろそろ花がこぼれていました。
全体的には、白い花の萩が多かったのですが、写真では紅紫色の萩を選んでみました。
彼岸花は、そろそろおしまいのようです、なんとか白花をパチリ。
秋分の日、彼岸花や萩など”美しい秋景色”を堪能、満足した一日でした。
~おしまい~
参道から本堂まで、さらには境内の随所で、萩の花が咲き連なり、そろそろ花がこぼれていました。
全体的には、白い花の萩が多かったのですが、写真では紅紫色の萩を選んでみました。
彼岸花は、そろそろおしまいのようです、なんとか白花をパチリ。
秋分の日、彼岸花や萩など”美しい秋景色”を堪能、満足した一日でした。
~おしまい~

◇白花の彼岸花、宝戒寺!