

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.587(2009年12月12日) |

|

|
|




晩秋の週末、今日は昨日に比べて10度ぐらい気温が上がり、ぽかぽか陽気に!久々に金沢街道を散策してきました。 最初に紹介するのは、落ち着いた風情を楽しめる報国寺。 孟宗竹が雄々しくそそり立つ静寂な庭園、今、紅葉に染まって、いつもの竹林が華やかになっていましたよ。 落ち紅葉もきれいですが、訪れたときにはきれいに清掃されていました。 華麗な冬桜も咲き、春を予感する水仙も咲きだしていました。 ☆「紅葉散る旅の衣の背に肩に」(五十嵐 播水) |


 ◇山門の紅葉、報国寺!
|


 ◇山門の鬼瓦、報国寺!
|



 ◇紅葉と竹林、報国寺!
|


水鉢の中にも紅葉が楽しめます。金魚もいたりして! イチョウの黄葉も、まだまだ楽しめました。 境内を歩くとどこもきれいに清掃されており、気持ちがいいですね。 石段には行き止まりを示す石もありますので、エチケットは守りましょうね。
〜おしまい〜 |



 ◇紅葉の姿とイチョウ!
|
 |

 ◇行き止まり、ここでおしまい!
|



|