鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第621号(2010年4月3日)
☆春爛漫、桜の花見に、金沢/称名寺の庭園へ!
◇週末、満開の桜の花見に行ってきました、称名寺

◆桜満開、称名寺の仁王門前!
週末の土曜日、満開の桜の花見(本番)に行ってきました。
金沢/称名寺へ。金沢北条氏の菩提寺、見事な池を中心とした浄土式庭園として有名ですね。
今日の庭園内広場では、朝からふれあいバザーが開かれ、桜の花見と合わせて活気図いていました。
山門を潜って進む参道は桜のトンネルです。華やかに桜に被われた仁王門の先は、春爛漫の桜の宴でした。
金沢/称名寺へ。金沢北条氏の菩提寺、見事な池を中心とした浄土式庭園として有名ですね。
今日の庭園内広場では、朝からふれあいバザーが開かれ、桜の花見と合わせて活気図いていました。
山門を潜って進む参道は桜のトンネルです。華やかに桜に被われた仁王門の先は、春爛漫の桜の宴でした。

◆参道は、桜のトンネルに!

◆仁王門の間から、桜の参道を望む!

◆庭園内の太鼓橋を渡る

◆桜に染まる朱色の太鼓橋!

◆金堂でお参りを!

◆桜と重厚な屋根瓦!

◆花見とふれあいバザーの広場!

◇園内から見る桜と仁王門

◇庭園の阿字池まで伸びる桜の枝

◆源平桃も満開!