

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.637(2010年5月15日) |

|

|
|


|

|

|
☆五月晴れ、薫風の中、ヤマアジサイも咲く、長谷の谷戸!
|


五月晴れの土曜日、朝一番で江ノ電に乗って長谷の谷戸へ。若葉が茂り、風が薫る季節になってきました。 光則寺の山門前の藤棚、前回は紫の藤が咲いていましたが、今は白藤に変わっています。 枝垂れる白藤からチョコレート色のアメリカ桃の木越しにエメラルド色の山門風景。季節を感じる自然の風景です。 境内の参道横には、そろそろヤマアジサイの鉢が並び、コアジサイはもう咲き始めていました。 装飾花がないので、近づいて観ると天空に輝く星のような花です。 コデマリやオダマキなどかわいい花も咲き出しました。 境内の池の小島にはアヤメも咲いているのでお見逃しなく! |


 ◇山門前の藤棚では白藤が盛り、光則寺!(この写真だけは、先週撮影)
|


 ◇ヤマアジサイが咲き始めています、光則寺!
|


 ◇コアジサイが、花開く!
|
 |

 ◇コアジサイが星のように咲く!
|


 ◇コデマリも花が開き始める!
|


 ◇徐々に色づく、ヤマアジサイの花!
|
 |

 ◇オダマキの花が、ぶら下がる!
|


 ◇境内の池に咲くアヤメ、光則寺!
|


 ◇青葉の水滴が輝く!
|
 |

 ◇蓮の葉の上でも、水滴が光る!
|



|