鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第659号(2010年8月21日)
☆真夏の散歩、”サルスベリ”と”赤とんぼ”、長谷寺!
◇真紅の”サルスベリ”が飾る、真夏の長谷寺!

◆真紅の”サルスベリ”が飾る、長谷寺!
真夏の鎌倉散歩、本覚寺の後は、江ノ電に乗って長谷寺へ!
ここでも”真紅のサルスベリ”が見事に咲いていました。
妙智池では、睡蓮や蓮の花がまだ咲いていましたよ。
境内では、赤とんぼがいっぱい飛んでいて、思わず子供の気持ちになってカメラで追いかけてしまいました。
ここでも”真紅のサルスベリ”が見事に咲いていました。
妙智池では、睡蓮や蓮の花がまだ咲いていましたよ。
境内では、赤とんぼがいっぱい飛んでいて、思わず子供の気持ちになってカメラで追いかけてしまいました。

◆重厚な柱の向うにも”サルスベリ”!

◆鐘楼前のサルスベリ!

◆静寂、じっと見つめる!

◆八重の蓮が咲く、長谷寺!

◆睡蓮も咲いています!

◆”赤とんぼ”が、飛び交っている境内!
◇ピンクの”サルスベリ”が彩る、御霊神社!

◆ピンクの”サルスベリ”、御霊神社前!
お隣の御霊神社ではピンクの”サルスベリ”を撮影。
踏み切りの音を聞くと思わず江ノ電を撮影してしまいます。
来月には、面掛行列が行われますので待ち遠しいですね。
そろそろ真夏の散歩も体に厳しくなったので、江ノ電に乗って撤収!
~おしまい~
踏み切りの音を聞くと思わず江ノ電を撮影してしまいます。
来月には、面掛行列が行われますので待ち遠しいですね。
そろそろ真夏の散歩も体に厳しくなったので、江ノ電に乗って撤収!
~おしまい~

◆江ノ電と”サルスベリ”!

◆暑さに負けて、江ノ電で撤収!