鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第664号(2010年9月18日)
☆本格的な秋が待ち遠しい、長谷~稲村ヶ崎!
◆”シオン(紫苑)”の花が咲くと本格的な秋に、収玄寺!

◆”シオン(紫苑)”の花咲く、収玄寺!
秋が待ち遠しくなってきましたので、秋探しに長谷の街を散歩。
各所で背の高い”シオン(紫苑)”の花が咲いてきました。薄紫色で一重の花を咲かせ、花の色から名前がついたそうです。
別名は十五夜草。花言葉は追想。シオンの花が咲くと本格的な秋がやってきたと感じます。
今週は仲秋の名月も待っています。晴れるといいですね。
各所で背の高い”シオン(紫苑)”の花が咲いてきました。薄紫色で一重の花を咲かせ、花の色から名前がついたそうです。
別名は十五夜草。花言葉は追想。シオンの花が咲くと本格的な秋がやってきたと感じます。
今週は仲秋の名月も待っています。晴れるといいですね。

◆日陰が気持ちいい、御霊神社!

◆カクノトラオが、いっぱい咲く!

◆タマスダレも、いっぱい咲く!
◇江ノ電で海へ、秋の日は釣る瓶落とし!

◆江ノ電に乗って海に移動!

◆運がよければ300系に乗れます!
長谷で面掛行列を楽しく拝見した後、江ノ電に乗って海へ。秋の青空をバックに、江ノ電300系の緑の車両が映えます!
七里ヶ浜から稲村ヶ崎まで海岸を歩きましたが、以前に比べて随分と海岸が侵食されてきているようなので心配です。
稲村ヶ崎で夕陽を待ちましたが、秋の日はつるべ落とし。
影富士を見る間もなく、あっと言う間に陽が厚い雲に隠れてしまいました。
先週のような真赤な夕焼けを期待しましたが、なかなか出会えるものじゃないですね。
七里ヶ浜から稲村ヶ崎まで海岸を歩きましたが、以前に比べて随分と海岸が侵食されてきているようなので心配です。
稲村ヶ崎で夕陽を待ちましたが、秋の日はつるべ落とし。
影富士を見る間もなく、あっと言う間に陽が厚い雲に隠れてしまいました。
先週のような真赤な夕焼けを期待しましたが、なかなか出会えるものじゃないですね。

◆海岸に現れた”逆さ富士山”!

◆今日の夕陽、江ノ島の北!