鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第673号(2010年10月17日)
☆秋日和、桐の花(蕾)、枯れ蓮、鶴岡八幡宮!
◇秋景色、 桐の花の蕾と鶴岡八幡宮!

◆桐の花の蕾と、鶴岡八幡宮(上宮)!
北鎌倉から、鶴岡八幡宮様方面に向かってぶらぶら散歩!
太鼓橋近くの桐の木には、花の蕾がいっぱい伸びていました。”家紋”を連想させる形容ですね。
源氏池や平家池では、枯れ蓮の葉や実が秋の風情をかもし出していました。水面への映り込みも味わいがあります。
紅葉シーズンの静かな鎌倉散歩もいいですよ。
太鼓橋近くの桐の木には、花の蕾がいっぱい伸びていました。”家紋”を連想させる形容ですね。
源氏池や平家池では、枯れ蓮の葉や実が秋の風情をかもし出していました。水面への映り込みも味わいがあります。
紅葉シーズンの静かな鎌倉散歩もいいですよ。

◆赤い欄干、紅葉はまだです!

◆蓮の枯れ葉の映り込み、源氏池!

◆蓮も実もいっぱい伸びてます!
◆横須賀線沿線沿いで揺れるススキ!

◆秋風に揺れる、ススキの風景!

◆秋風に揺れる、ススキの風景2!
鎌倉では、例年よりちょっと遅れて、ススキの穂が目立ってきました。
秋風に揺れるススキの風景は格別ですね。
列車が通った後を狙いましたが、意外と風が舞っているようです。
そろそろ実ってきた柿や栗も見ながら、のんびりと秋の散歩を堪能してきました。
秋風に揺れるススキの風景は格別ですね。
列車が通った後を狙いましたが、意外と風が舞っているようです。
そろそろ実ってきた柿や栗も見ながら、のんびりと秋の散歩を堪能してきました。

◆柿の葉が色好き実も、実ってきています!

◆カマズミの赤い実!

◆花に寄り添ってホバリングする、ホウジャク!

◆北鎌倉に向かう線路に寄り添って咲くセイタカアワダチソウ!、