

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.808(2012年4月8日) |

|

|
|




材木座の長勝寺、宝形造りの本堂前で、高村光雲作の日蓮像と青銅の四天王像が桜に囲まれました。 境内の参道も桜並木が満開です。 染井吉野、ベニシダレ、ヤマザクラ、シダレザクラ全てが咲いていました。 その中で、輝く対応のダイヤモンドを発見!パチリ。 今週の水曜日頃には荒れ模様の天気予報がでているので花が散ってしまわないか心配です。今が見時ですよ。 |


 ◇宝珠をのせた本堂前は桜が満開に、長勝寺!
|


 ◇四天王像のバック?も桜でいっぱい、長勝寺!
|


 ◇辻説法姿の日蓮像が桜で輝く、長勝寺!
|


 ◇桜の下、太陽のダイヤモンドを発見!
|


 ◇染井吉野を透過的に楽しむ!
|


 ◇ヤマザクラは葉っぱと一緒に!
|


 ◇ベニシダレもまだまだ咲いていました!
|



|