

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.828(2012年5月26日) |

|

|
|


|

|

|
☆五月晴れ、”ヤマアジサイ”が見頃に、長谷/光則寺!
|

 |
◆五月晴れ、”ヤマアジサイ”が見頃に、長谷/光則寺! |
|

極楽寺坂切通しを抜けて、御霊神社から長谷寺へと歩き、最後は光則寺へ。 長谷の街を歩いている途中”ニオイバンマツリ(匂い蕃茉莉)”が咲き始めていたので、訪れる度に七変化する”アヤマジサイ”との様子といっしょに見てきました。まだいっぱい蕾もあるのでしばらく楽しめそうです。花が咲いている付近は甘い芳香が漂っていましたよ。 鎌倉散歩もすっかり暑くなってきましたので、今回掲載する”ヤマアジサイ”は、清涼感のあるものを選んでみました! |


 ◇清涼感あふれる装飾花を携えた”ミヒラ”!
|


 ◇こちらも涼しげな、”伊予絞り”
|
 |

 ◇上から見ると花火が弾けたようです
|


 ◇”モンアソ”、フランスからの里帰り!
|
 |

 ◇”エゾテマリ”、装飾花も丸みを帯びてます!
|


 ◇いっぱい花が咲いた、”別子テマリ”!
|


 ◇”虹”、装飾花が虹色ですね!
|
 |

 ◇”綾”、八重の装飾花がテイアラに見えます!
|


 ◇”木沢の光”、きらきらと光っています!
|
 |

 ◇”モモイロ”が、新緑に似合います!
|


 ◇甘い芳香があふれる、”ニオイバンマツリ”!
|



|