鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第890号(2013年2月9日)
☆早咲きの”白梅”も咲き始め、扇ガ谷/英勝寺!
◆早咲きの”白梅”も咲き始め、扇ガ谷/英勝寺!

◇門前の”白梅”も開花が進んできました、英勝寺!
鎌倉一早く咲く”寒紅梅”を荏柄天神社で見た後、英勝寺の前を通って鎌倉駅まで歩きました。
英勝寺の門前では、早咲きの”白梅”が咲き始めていました。
ここでは木の枝が低いので、花の様子をアップで見ることができますよ。
鶴岡八幡宮の境内でも、大巧寺や本覚寺でも、早咲きの”白梅”や”紅梅”の開花が少しづつ増えてきました。
まだ寒い風が吹くことが多いので、暖かく着込んで梅散歩をお楽しみ下さい。
花粉もそろそろ飛び出したようですので、お気をつけ下さいね。
英勝寺の門前では、早咲きの”白梅”が咲き始めていました。
ここでは木の枝が低いので、花の様子をアップで見ることができますよ。
鶴岡八幡宮の境内でも、大巧寺や本覚寺でも、早咲きの”白梅”や”紅梅”の開花が少しづつ増えてきました。
まだ寒い風が吹くことが多いので、暖かく着込んで梅散歩をお楽しみ下さい。
花粉もそろそろ飛び出したようですので、お気をつけ下さいね。

◇門の黄色い梅のデザインをバックに白梅、英勝寺!

◇長く伸びた”しべ”がきれいです、英勝寺!

◇鳥居の近くでも”白梅”の花が、鶴岡八幡宮!

◇青空をバックに”白梅”の開花が進む、鶴岡八幡宮!

◇ここでも”白梅”が咲き始めています、大巧寺!

◇ポツリと咲いた”紅梅”を逆光で、本覚寺!

◇”水仙”の花がいっぱい咲き揃う、若宮大通り!