鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第925号(2013年5月31日)
☆七変化の”ヤマアジサイ”に魅せられる、長谷/光則寺!
◇七変化の”ヤマアジサイ”に魅せられる、長谷/光則寺!

◆山門を入ると紅い”クレナイ”がお出迎え、光則寺!
前回の訪問から2週間ぶり、梅雨入りして見頃になった聞いた”ヤマアジサイ”を見に長谷地区に出かけてきました。
光則寺門前の参道では、復興支援の朝市が開催され、沢山の人で盛り上がっていました。
山門をくぐると、最初に出迎えてくれるのは真っ赤に色付いた”クレナイ”。
その他の”ヤマアジサイ”もすでに満開、すっかり満足した”ヤマアジサイ散歩”となりました。
今回も桃色系とブルー系の”ヤマジサイ”(一部)を選んで掲載しますね。
境内では、”ヒメシャラ”、”テイカズラ”など夏の花も咲いていましたよ。
光則寺門前の参道では、復興支援の朝市が開催され、沢山の人で盛り上がっていました。
山門をくぐると、最初に出迎えてくれるのは真っ赤に色付いた”クレナイ”。
その他の”ヤマアジサイ”もすでに満開、すっかり満足した”ヤマアジサイ散歩”となりました。
今回も桃色系とブルー系の”ヤマジサイ”(一部)を選んで掲載しますね。
境内では、”ヒメシャラ”、”テイカズラ”など夏の花も咲いていましたよ。

◆真っ赤に色付いた”クレナイ”、光則寺!

◆花が開いたピンクの”未来”、光則寺!

◇本堂前、ブルーの”深山黒姫”が彩る、光則寺!

◆ブルー系の”瑠璃美姫”、光則寺!

◆淡い紫色の”土佐の織姫”、光則寺!

◆淡い水色の”モンアソ”、光則寺!

◆ いっぱい花をつけた”木沢の光”、光則寺!

◆見事な真ん丸に花開いた”紫陽花”、光則寺!

◆鎌倉から長谷に向かう由比ヶ浜大通りにも”紫陽花”が並ぶ!