

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.996(2014年5月24日) |

|

|
|


|

|

|
☆初夏、”ヤマアジサイ”が咲きだした、長谷/光則寺!
|

 |
◇初夏、”ヤマアジサイ”が咲きだした、長谷/光則寺! |
|

今週はゲリラ豪雨もありましたが、週末は五月晴れ。再び長谷地区の散歩です。 先週行きそびれた光則寺へ。境内の参道沿いには”ヤマアジサイ”の鉢植えがずらりと並び、花が咲き始めていました。 各地に自生するいろんな姿の”ヤマアジサイ”の花が、名札付きで鑑賞できます。うれしいですね。 まだ花が咲き始めたばかりですが、この後、鎌倉にも”紫陽花”の季節がやってきますね。 |


 ◇新緑と紅枝垂に囲まれる、光則寺本堂!
|


 ◇ピンクの”サツキ”が出迎える山門、光則寺!
|
 |

 ◇新緑をバックに、ピンクの”サツキ”の花が映えますね!
|


 ◆”ヤマアジサイ”(木沢の光)が咲きはじめました、光則寺!
|


 ◆かわいらしい”マイコ”の花、光則寺!
|
 |

 ◆”雅”の姿に見とれる、光則寺!
|


 ◆”瀬戸の青霞”に紅一つ、光則寺!
|


 ◆”ミヒラ”だったかな?、光則寺!
|
 |

 ◆”伊予のみだれ髪”、光則寺!
|


 ◆満開の”ニオイバンマツリ”はそろそろ終盤、光則寺!
|



|