鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第15号(2018年6月30日)
鎌倉通信11の2材木座方面御朱印巡り


九品寺の字は新田義貞直筆を写したもの
華々しく活躍した新田義貞も
最後は悲しいものでした
ここは北条方の戦死者を弔うために建設されたお寺
本堂のところで何とも言えない気持ちに
華々しく活躍した新田義貞も
最後は悲しいものでした
ここは北条方の戦死者を弔うために建設されたお寺
本堂のところで何とも言えない気持ちに


向福寺
丹下左膳の作者林不忘さんが新婚生活を送ったところだそうです
やんちょは林不忘のペンネームではなく
牧逸馬のほうがピンときます
世界怪奇実話集。。。浴槽の花嫁
丹下左膳の作者林不忘さんが新婚生活を送ったところだそうです
やんちょは林不忘のペンネームではなく
牧逸馬のほうがピンときます
世界怪奇実話集。。。浴槽の花嫁

妙長寺
33観音様のお寺ではないけれど
参拝してきました
33観音様のお寺ではないけれど
参拝してきました


辻の薬師堂の前を通り
延命寺へ
薬師堂は小さいけど好きなお堂です
お賽銭を入れると30秒お堂の中に電気がつきます
仏さまが拝観できます☆
なんかいい感じです
延命寺へ向かう途中
かわいいレトロな文具店コトリがあります
感じがツバキ文具店!?
ふでばこがかわいい☆
今回はよらなかったので次回こちら方面に
来るときは寄ります
延命寺で御朱印をいただき
今日の鎌倉はおしまいです
あれ?今日はランチなし?
カフェなし?
遅く家を出たので寄りませんでした
暑い日だったけど海をみてほっ♡
次は何処に行こうかなあ
延命寺へ
薬師堂は小さいけど好きなお堂です
お賽銭を入れると30秒お堂の中に電気がつきます
仏さまが拝観できます☆
なんかいい感じです
延命寺へ向かう途中
かわいいレトロな文具店コトリがあります
感じがツバキ文具店!?
ふでばこがかわいい☆
今回はよらなかったので次回こちら方面に
来るときは寄ります
延命寺で御朱印をいただき
今日の鎌倉はおしまいです
あれ?今日はランチなし?
カフェなし?
遅く家を出たので寄りませんでした
暑い日だったけど海をみてほっ♡
次は何処に行こうかなあ
おまけ 修善寺物語


今年3月に修善寺へ行ってきました
修善寺です
岡本綺堂の修善寺物語読んだなあ
修善寺です
岡本綺堂の修善寺物語読んだなあ


源範頼もここに
兄弟殺して・・・・やだなあ
10年位前に鎌倉の頼朝のお墓が壊されたそう・・
恨んでる人いたのかな
修善寺の御朱印です
隣は3月に訪れた光照寺の御朱印です
兄弟殺して・・・・やだなあ
10年位前に鎌倉の頼朝のお墓が壊されたそう・・
恨んでる人いたのかな
修善寺の御朱印です
隣は3月に訪れた光照寺の御朱印です


源頼家もここに