鎌倉好き集まれ!与太郎さんの鎌倉リポート・第27号(2006年12月2日)
覚園寺まで

覚園寺に向かう途中……
ここは頼朝の墓の近くの銀杏。
今が見頃です。
ここは頼朝の墓の近くの銀杏。
今が見頃です。

鎌倉宮の紅葉。
ここも今が見頃。
ここも今が見頃。

覚園寺につきました。
ここは何年かぶりです。
ここは何年かぶりです。

山門を入った辺りの紅葉。

愛染堂前の紅葉。
今が見頃です。
ここから先の境内は撮影禁止ですが、紅葉、黄葉かとてもきれいでした。
そして、お寺の方に1時間近く丁寧に案内していただき、とても勉強になりました。
今日は、ここが終点。鎌倉の秋を充分に楽しみました。
今が見頃です。
ここから先の境内は撮影禁止ですが、紅葉、黄葉かとてもきれいでした。
そして、お寺の方に1時間近く丁寧に案内していただき、とても勉強になりました。
今日は、ここが終点。鎌倉の秋を充分に楽しみました。