鎌倉好き集まれ!与太郎さんの鎌倉リポート・第31号(2007年11月11日)
国際交流フェスティバル

高徳院で、INTERNATIONAL FESTIVAL が開かれるというので、天気が心配でしたが、出かけてみました。
ここは、高徳院の入り口。
ここは、高徳院の入り口。

境内に入ると、大仏様が迎えてくれました。

大仏様の裏手の回廊には、いろいろな国の出店が並んでいました。
この催しは、日本在住の外国人にはよく知られているということで、私も米国人の方から聞きました。
この催しは、日本在住の外国人にはよく知られているということで、私も米国人の方から聞きました。

ここは、バングラディシュの出店。

天気も良くなり、どの出店も多くの人で賑わっていました。

ここには古本がたくさん並べられていました。

これは、和太鼓のパフォーマンス。
大仏様も、楽しんでいるようでした。
大仏様も、楽しんでいるようでした。