鎌倉好き集まれ!ゆいさんの鎌倉リポート・第12号(2006年9月11日)
江ノ島探索。
先日、eggmanさんとてっぺいさん、そして友人と一緒に江ノ島探索に行ってきました。
まずは江ノ島水族館。
水槽に鰯の大群が泳いでおります。鱗がキラキラ光っていてキレイでした。昔聞いた話ですが、鰯は捕るときに鱗が剥がれてしまうんだそうです。えのすいが世界で(?)初めて鰯の大群を入れるのに成功したんだそうです(パチパチパチ)。
まずは江ノ島水族館。
水槽に鰯の大群が泳いでおります。鱗がキラキラ光っていてキレイでした。昔聞いた話ですが、鰯は捕るときに鱗が剥がれてしまうんだそうです。えのすいが世界で(?)初めて鰯の大群を入れるのに成功したんだそうです(パチパチパチ)。

鰯の群れ、キラキラ光っております。

水槽の中のエイ。気持ち良さそうです。
この大きな水槽の他にクラゲの水槽、深海魚の水槽などがあります。
さて、ここの名物・イルカショーを見物しました。
イルカやアシカが元気に飛び回ってましたよ。みんなで拍手しました(パチパチパチ)。
水しぶきが私たちの座ってた席にあまりかかってきませんでした・・・。
その後、小型のサメにさわったりしました(鮫肌でした)。
イルカやアシカが元気に飛び回ってましたよ。みんなで拍手しました(パチパチパチ)。
水しぶきが私たちの座ってた席にあまりかかってきませんでした・・・。
その後、小型のサメにさわったりしました(鮫肌でした)。

水槽のクラゲ、ゼリーみたいです。

江ノ島の岩屋。ものすごい絶壁です。
江ノ島の岩屋に行ってきました。
船で何分か進めると、到着します。
そこの上の食堂で一休み。ああ、夏も終わったな・・・と。
帰りは歩いて、江ノ島を出ました。
船で何分か進めると、到着します。
そこの上の食堂で一休み。ああ、夏も終わったな・・・と。
帰りは歩いて、江ノ島を出ました。
そういえばこの日の前日に作ったんですよね、鰯の蒲焼。残酷です(笑)。
夜は江ノ島小屋で飲みました。私は焼酎飲みすぎてダウンしてしまい、友人に見送られながら帰りました。・・・最悪。
夜は江ノ島小屋で飲みました。私は焼酎飲みすぎてダウンしてしまい、友人に見送られながら帰りました。・・・最悪。

江ノ島のねこちゃん、寝てます・・・。