ほぼ週刊鎌倉新聞2008年2月3日(日)
大雪!の節分の日
鶴岡八幡宮そして建長寺節分会

今朝の段葛です(井上蒲鉾さん提供)

真っ白ですね!(井上蒲鉾さん提供)
今日の鎌倉は、一面雪化粧。
朝の段葛・鶴岡八幡宮の写真を、井上蒲鉾さんからいただきました。
ありがとうございます。
節分の日で、鶴岡八幡宮では豆まきが予定されていましたが
雪のため中止になり、境内に設置されたテントにて配布していました。
建長寺でも節分会が行われましたが豆まきは中止に。
代わりに福豆が手渡しされました。
今日はとびきりの寒さですが、滅多に見られない雪景色に
あちらこちらで多くのカメラマンの姿が見られました。
朝の段葛・鶴岡八幡宮の写真を、井上蒲鉾さんからいただきました。
ありがとうございます。
節分の日で、鶴岡八幡宮では豆まきが予定されていましたが
雪のため中止になり、境内に設置されたテントにて配布していました。
建長寺でも節分会が行われましたが豆まきは中止に。
代わりに福豆が手渡しされました。
今日はとびきりの寒さですが、滅多に見られない雪景色に
あちらこちらで多くのカメラマンの姿が見られました。

鶴岡八幡宮・舞殿(井上蒲鉾さん提供)

こちらはお昼頃の様子

平家池

源氏池・どちらも凍っていました

建長寺

本堂

今日は節分会が行われました

しかし雪のため豆まきは中止に

代わりに手渡しにて福豆をいただきました