鎌倉好き集まれ!カメラマンKIDORIさんの鎌倉リポート・第28号(2006年12月14日)
金沢街道から鎌倉宮へ

(撮影;2006.12.14)
夜も明けぬまま・・・朝比奈切通しで夜明けを待つ。
なんとなく、不気味(冷汗)
やがて空が白いで来て徐々に付近の様子が見え出すと
居ても立ってもいられなくなる。
いそいそと三脚を立て準備を始める。
昨夜の雨で濡れた落ち紅葉が一面を覆う。今朝は曇り空。
しっとりとした表現には持って来いの条件である。
向こうから誰かやってくる・・・・
そんな気がする早朝の朝比奈切通しでした。
なんとなく、不気味(冷汗)
やがて空が白いで来て徐々に付近の様子が見え出すと
居ても立ってもいられなくなる。
いそいそと三脚を立て準備を始める。
昨夜の雨で濡れた落ち紅葉が一面を覆う。今朝は曇り空。
しっとりとした表現には持って来いの条件である。
向こうから誰かやってくる・・・・
そんな気がする早朝の朝比奈切通しでした。

(撮影;2006.12.14)
瑞泉寺。すばらしい紅葉、花のお寺として有名だが・・・
タイミングがむずかしい。
特に今年はじゃじゃ馬振りを発揮している。
こちらは入口付近の様子。
だいぶ色づいてはいるが、いまひとつ。
タイミングがむずかしい。
特に今年はじゃじゃ馬振りを発揮している。
こちらは入口付近の様子。
だいぶ色づいてはいるが、いまひとつ。

(撮影;2006.12.14)
境内に入るとぐっと色濃くなる紅葉。
だが、いつもと違う。
良い木もあるが、がんばって紅葉しない木も混ざる。
なかよく一緒に紅葉しようよ・・・
北鎌倉や中心はとっくに紅葉が終わっているのに
こちらは遅いのですね。
だが、いつもと違う。
良い木もあるが、がんばって紅葉しない木も混ざる。
なかよく一緒に紅葉しようよ・・・
北鎌倉や中心はとっくに紅葉が終わっているのに
こちらは遅いのですね。

(撮影;2006.12.14)
ちょっと気を落とし、紅葉気分を切り替えようと
覚園寺さんへ。こちらは自由参拝ではなく時間で
案内していただける。
お話を聞いて気分を変えようかと向かってみると
すばらしい紅葉!ちょっと遅いかなと言うものの
これもまたいい具合に落葉していて雰囲気です。
時間になって奥をご案内頂きましたが、これがまた
すごい。裏の方はちょうど紅葉まっさかり!
しかも掃き清めておりませんので絨毯のようです。
撮影不可なのが残念ですが、今週末のお勧めNo1
ですね。
覚園寺さんへ。こちらは自由参拝ではなく時間で
案内していただける。
お話を聞いて気分を変えようかと向かってみると
すばらしい紅葉!ちょっと遅いかなと言うものの
これもまたいい具合に落葉していて雰囲気です。
時間になって奥をご案内頂きましたが、これがまた
すごい。裏の方はちょうど紅葉まっさかり!
しかも掃き清めておりませんので絨毯のようです。
撮影不可なのが残念ですが、今週末のお勧めNo1
ですね。

(撮影;2006.12.14)
お決まりの鎌倉宮に。
こちらはちょっと過ぎた感じですが、
でもまだまだ十分満喫できます。
今週末、行かれる方は、
覚園寺、鎌倉宮、瑞泉寺、(足を伸ばして
トップページで紹介している獅子舞も良いかも)
がお勧めです。それから杉本寺、報国寺、浄妙寺へ。
朝比奈はちょっと遠いので移動手段のある方のみ
お勧めです。
こちらはちょっと過ぎた感じですが、
でもまだまだ十分満喫できます。
今週末、行かれる方は、
覚園寺、鎌倉宮、瑞泉寺、(足を伸ばして
トップページで紹介している獅子舞も良いかも)
がお勧めです。それから杉本寺、報国寺、浄妙寺へ。
朝比奈はちょっと遠いので移動手段のある方のみ
お勧めです。