鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第110号(2007年11月23日)
銀杏・桜【雪ノ下教会・鶴岡八幡宮・荏柄天神社】

■カトリック雪ノ下教会
三連休の初日、紅葉の様子を見に、中心部から二階堂・金沢街道方面を訪ねてみました。
__________________________
若宮大路を八幡さまへ向かう途中目に留まったのは、カトリック雪ノ下教会前のイチョウ。
教会の白い建物に青空とイチョウの黄色が、映えていました。
__________________________
若宮大路を八幡さまへ向かう途中目に留まったのは、カトリック雪ノ下教会前のイチョウ。
教会の白い建物に青空とイチョウの黄色が、映えていました。

■鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮の平家池。
青空に近代美術館の白い建物と、イチョウの黄葉が鮮やかです。
青空に近代美術館の白い建物と、イチョウの黄葉が鮮やかです。

■鶴岡八幡宮
そのイチョウの黄葉が、池の水面に反射しています。

■鶴岡八幡宮
源氏池に浮かぶ旗上弁天社は、桜の紅葉が綺麗です。

■鶴岡八幡宮
鎌倉国宝館前のイチョウも、綺麗に黄葉しています。

■荏柄天神社
続いては、荏柄天神社へ。
神木の大イチョウは、まだ少し色付き始めた状態。
手前の民家にあるハゼの紅葉との組み合わせが、色鮮やかでした。
神木の大イチョウは、まだ少し色付き始めた状態。
手前の民家にあるハゼの紅葉との組み合わせが、色鮮やかでした。

■荏柄天神社
朱塗りの本殿をバックに、お神籤の結び所の赤い柱。
神社の境内らしい色使いです。
神社の境内らしい色使いです。