鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第146号(2008年2月10日)
梅・水仙【円覚寺】
●仏殿横の白梅

■円覚寺
「鎌倉好き集まれ!」がリニューアルされました。
画像の大きさや枚数の制限が拡大され、これまで以上に鎌倉の花の様子などを詳しくお伝えする事ができると思います。
手始めとして、北鎌倉の梅の様子をリポートします。
________________________________
まずは、円覚寺。
境内の梅はまだこれからという状態ですが、仏殿横の白梅はかなり咲いていました。
※縦位置画像はサイズの制限上、小さめに表示されますのでご了承下さい。
画像の大きさや枚数の制限が拡大され、これまで以上に鎌倉の花の様子などを詳しくお伝えする事ができると思います。
手始めとして、北鎌倉の梅の様子をリポートします。
________________________________
まずは、円覚寺。
境内の梅はまだこれからという状態ですが、仏殿横の白梅はかなり咲いていました。
※縦位置画像はサイズの制限上、小さめに表示されますのでご了承下さい。
●選仏場前の白梅
選仏場前の白梅はまだ殆どが蕾ですが、中にはちらほらと咲き始めたものも。

■円覚寺
●仏殿裏の水仙

■円覚寺
梅に目が行きがちですが、仏殿裏には水仙がまだ綺麗に咲いていました。
●方丈の紅梅
方丈の庭には紅梅が。
こちらもまだ咲き始めですが、ピンクの花が愛らしい雰囲気。
こちらもまだ咲き始めですが、ピンクの花が愛らしい雰囲気。

■円覚寺