鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第163号(2008年3月1日)
梅・ミモザ【安国論寺・来迎寺】
●紅梅はまだこれから

■安国論寺
前号の続き、安国論寺と来迎寺です。
__________________
安国論寺の本堂脇にある紅梅は、まだ殆どが蕾。
昨年は2月24日で満開だったので、やはり遅れているようです。
そんな中で開花している一枝をアップで。
__________________
安国論寺の本堂脇にある紅梅は、まだ殆どが蕾。
昨年は2月24日で満開だったので、やはり遅れているようです。
そんな中で開花している一枝をアップで。
まだほんの一分咲き。
今週末辺りから咲き始めることでしょう。
今週末辺りから咲き始めることでしょう。

■安国論寺
●御小庵前の白梅

■安国論寺
御小庵前の白梅は、かなり咲いています。
その白梅越しに本堂を。
その白梅越しに本堂を。
●ミモザも色付き始め…

■安国論寺
続いては材木座の来迎寺へ。
門前のミモザはかなり色付いてきていますが、開花はしていません。
門前のミモザはかなり色付いてきていますが、開花はしていません。
青空をバックに反対側からの様子。
いつ咲き始めてのおかしくない位の状態です。
いつ咲き始めてのおかしくない位の状態です。

■安国論寺

■安国論寺
こちら寺務所前のミモザは咲き始めています。
黄色くフサフサした花は、春らしさいっぱい!
門前の木の方も、今週末辺りには開花していると思います。
黄色くフサフサした花は、春らしさいっぱい!
門前の木の方も、今週末辺りには開花していると思います。