鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第252号(2008年9月27日)
萩・彼岸花・芙蓉【法戒寺・妙隆寺】
●萩が見頃の法戒寺

■法戒寺
今回のリポートの最後は、白萩で有名な宝戒寺です。
__________________________
本堂の前を両側から覆うように咲いている紅白の萩。
花のピークは過ぎていましたが、その清楚な雰囲気は楽しめました。
__________________________
本堂の前を両側から覆うように咲いている紅白の萩。
花のピークは過ぎていましたが、その清楚な雰囲気は楽しめました。

■法戒寺
本堂の薄明かりをバックにした白萩。
お寺によく似合う花です。
お寺によく似合う花です。

■法戒寺
綺麗に咲いていた赤紫の萩。
白萩が殆どを占める中で、鮮やかな色が目を惹きます。
白萩が殆どを占める中で、鮮やかな色が目を惹きます。
●クリーム色の彼岸花も

■法戒寺
受付前に咲いていた彼岸花。
こちらのものはオレンジ色に近いクリーム色をしています。
こちらのものはオレンジ色に近いクリーム色をしています。
●受付をバックにした参堂の白萩

■法戒寺
帰り際、受付をバックに参道の白萩を。
●寿老人と芙蓉

■妙隆寺
オマケは、芙蓉で有名な妙隆寺。
花は終わりかけでしたが、ちょうど寿老人前に綺麗に咲いた二輪がありました。
以上で、今回のリポートは終了です。
花は終わりかけでしたが、ちょうど寿老人前に綺麗に咲いた二輪がありました。
以上で、今回のリポートは終了です。