鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第253号(2008年10月5日)
大毛蓼・紫苑・秋桜・秋明菊【東慶寺】
●シオンが満開の東慶寺

■東慶寺
10月に入り、段々と秋が深まってきた北鎌倉を訪れました。
__________________
まずは東慶寺。
金仏さん越しに菖蒲田の方を眺めると、背後の山の緑にオオケタデとシオンが浮かび上がっています。
__________________
まずは東慶寺。
金仏さん越しに菖蒲田の方を眺めると、背後の山の緑にオオケタデとシオンが浮かび上がっています。

■東慶寺
オオケタデの花のピークは過ぎたようですが、代わってシオンが満開です。

■東慶寺
白蓮舎をバックに、薄紫色のシオンが綺麗に咲き揃っています。
●コスモスも彩を添え…

■東慶寺
その手前には、パープルと黄色の色対比が美しいコスモスが。

■東慶寺
白いコスモスでは、花アブが盛んに吸蜜しています。
●シュウメイギクも満開です

■東慶寺
松ヶ岡宝蔵前には、秋の花シュウメイギクがこちらも満開です。

■東慶寺
そのシュウメイギクと宝蔵の白壁をバックに、コスモスが凛と咲いています。
※お詫びと訂正:
前号(第252号)の宝戒寺の名称について、タイトル・写真キャプションでの表記に誤り(法戒時と誤記)がありました。
お詫びして訂正いたします。
※お詫びと訂正:
前号(第252号)の宝戒寺の名称について、タイトル・写真キャプションでの表記に誤り(法戒時と誤記)がありました。
お詫びして訂正いたします。