鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第297号(2009年1月24日)
河津桜・梅【鎌倉宮・瑞泉寺】
●濃ピンクが愛らしい、鎌倉宮の河津桜

■鎌倉宮
前号の続き、荏柄天神社をあとに鎌倉宮と瑞泉寺を訪れました。
__________________
鎌倉宮の入口には小さいながらも河津桜があり、早くも濃ピンク色の花を咲かせています。
鳥居をバックに、その河津桜を。
__________________
鎌倉宮の入口には小さいながらも河津桜があり、早くも濃ピンク色の花を咲かせています。
鳥居をバックに、その河津桜を。
●瑞泉寺の梅は、まだ咲き始め


■瑞泉寺
続いては瑞泉寺へ。
ここは白梅で有名ですが、谷戸奥にあるためか開花は遅めです。
仏殿をバックにした白梅は、まだ一分咲きといったところ。
ここは白梅で有名ですが、谷戸奥にあるためか開花は遅めです。
仏殿をバックにした白梅は、まだ一分咲きといったところ。


■瑞泉寺
僅かに開いたその梅の花をアップで。

■瑞泉寺
雲は多目ながらも、青空が気持ちいい瑞泉寺です。

■瑞泉寺
山の緑をバックにした紅梅は、三分咲きくらいです。