鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第348号(2009年5月16日)
カラー・糊空木・楓【海蔵寺・浄光明寺】
●カラーや花菖蒲が咲き出した、海蔵寺

■海蔵寺
前号の続き、最後に扇ガ谷の海蔵寺を訪れました。
__________________
カエデの若葉越しに、静かな佇まいの海蔵寺本堂。
__________________
カエデの若葉越しに、静かな佇まいの海蔵寺本堂。

■海蔵寺
赤い春モミジをバックに、風鐸もひっそりと。

■海蔵寺

■海蔵寺
赤いシャクナゲをバックに咲くのは、ノリウツギ(だと思います^^;)。
本堂裏の庭には、花菖蒲とカラーが綺麗に咲いています。
本堂裏の庭には、花菖蒲とカラーが綺麗に咲いています。


■海蔵寺
そのカラーをアップで。

■海蔵寺

■海蔵寺
観音像もサツキに囲まれています。
おなじみの受付の赤い傘も、曇りならではのしっとりとした雰囲気です。
おなじみの受付の赤い傘も、曇りならではのしっとりとした雰囲気です。


■海蔵寺
帰り際に振り返って見た海蔵寺への道。
人力車がいい感じです。
人力車がいい感じです。
●浄光明寺のカエデの赤い実

■浄光明寺
オマケは、浄光明寺のカエデの若葉と赤い実。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。