鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第349号(2009年6月2日)
花菖蒲・紫陽花・岩煙草・岩絡み【東慶寺】
●東慶寺境内を彩る、初夏の花たち

■東慶寺

■東慶寺
花菖蒲が見頃を迎え、アジサイも咲き始めた6月2日、北鎌倉と扇ガ谷方面のお寺さんを訪れました。
__________________
まずは、東慶寺へ。
菖蒲田の花菖蒲が見頃を迎え、赤紫色の綺麗な花を咲かせています。
境内奥の崖には、イワタバコも咲き始めています。
__________________
まずは、東慶寺へ。
菖蒲田の花菖蒲が見頃を迎え、赤紫色の綺麗な花を咲かせています。
境内奥の崖には、イワタバコも咲き始めています。


■東慶寺
初夏の木漏れ日をバックに、小さなイワタバコの花を見上げてみました。

■東慶寺
宝蔵の前には、花菖蒲をバックにガクアジサイが咲いています。

■東慶寺
金仏さん越しに見る、花菖蒲。

■東慶寺

■東慶寺
書院の黒塀の前には、白い柏葉アジサイが。
こちらは入口近くのガクアジサイ。
スポットライトを浴びたように浮かび上がっています。
こちらは入口近くのガクアジサイ。
スポットライトを浴びたように浮かび上がっています。

■東慶寺
6月1日~14日の間は、本堂裏の崖に咲くイワガラミが特別公開されています。


■東慶寺
帰り際、山門下の階段から、アジサイ越しに境内を写してみました。