鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第42号(2007年5月27日)
薔薇・エゴノキ【鎌倉文学館】

■鎌倉文学館
GW明け以降、何かと多忙で撮影にも行けませんでした。
久々に鎌倉へ出掛けてきましたので、その様子をリポートします。
__________________________
最初は皆さんのリポートでも紹介されていた、鎌倉文学館。
6月3日までは「バラまつり2007」が開催されています。
まずは、文学館前に咲いている黄色いバラ、その名も「鎌倉」。
久々に鎌倉へ出掛けてきましたので、その様子をリポートします。
__________________________
最初は皆さんのリポートでも紹介されていた、鎌倉文学館。
6月3日までは「バラまつり2007」が開催されています。
まずは、文学館前に咲いている黄色いバラ、その名も「鎌倉」。

■鎌倉文学館
バラ園の入口アーチのそばに咲いている、ピンクのバラ。
開園直後に訪れたので、期間中毎日先着200名がもらえる、バラのグッズをゲットしました^^
開園直後に訪れたので、期間中毎日先着200名がもらえる、バラのグッズをゲットしました^^

■鎌倉文学館
園内には178種200株のバラが咲いているそうです。
バラ好きには堪らないでしょうね。
そのバラ越しに、旧前田侯爵家の鎌倉別邸だった建物が、背後の緑に映えています。
バラ好きには堪らないでしょうね。
そのバラ越しに、旧前田侯爵家の鎌倉別邸だった建物が、背後の緑に映えています。

■鎌倉文学館
緑が鮮やかな、文学館前の植え込み。
歴史ある建物が、周りの緑に自然と溶け込んでいます。
歴史ある建物が、周りの緑に自然と溶け込んでいます。

■鎌倉文学館
バラも素敵でしたが、気になったのがこのエゴノキの花。
文学館をバックに、白く清楚な花が沢山咲いていました。
文学館をバックに、白く清楚な花が沢山咲いていました。

■鎌倉文学館
そのエゴノキの花をアップで。
清楚な花は、歴史ある建物によく似合っています。
清楚な花は、歴史ある建物によく似合っています。