鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第479号(2010年11月13日)
茶・山茶花【妙本寺】
●サザンカが咲き出した妙本寺


■妙本寺
多忙のため暫く更新が滞りましたが、ほぼ一ヶ月振りに鎌倉へ。
本格的な紅葉にはまだ早いですが、色付き始めた大町周辺のお寺さんを廻りました。
まずは妙本寺へ。 総門から眺めると、参道脇の木々が色付き始めています。
本格的な紅葉にはまだ早いですが、色付き始めた大町周辺のお寺さんを廻りました。
まずは妙本寺へ。 総門から眺めると、参道脇の木々が色付き始めています。

■妙本寺
祖師堂の屋根と色付き始めた桜をバックに、茶の白い花が咲いています。

■妙本寺
その祖師堂脇には、ピンク色のサザンカが。

■妙本寺
手水舎の近くには、白いサザンカが咲いています。

■妙本寺
比企ヶ谷の色付いた林をバックに、その白いサザンカを。


■妙本寺
ほの暗い参道と色付いた葉のコントラストに惹かれました。