鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第6号(2007年2月3日)
梅と蝋梅【光則寺・収玄寺・本覚寺・常栄寺】
前回の続きです。
光則寺・収玄寺・本覚寺、そして常栄寺の梅をどうぞ。
__________________________
北鎌倉から葛原ヶ岡~裏大仏のハイキングコースを通って、
長谷・光則寺へ。
紅梅は五分、白梅は三分咲きと言った感じでした。
光則寺・収玄寺・本覚寺、そして常栄寺の梅をどうぞ。
__________________________
北鎌倉から葛原ヶ岡~裏大仏のハイキングコースを通って、
長谷・光則寺へ。
紅梅は五分、白梅は三分咲きと言った感じでした。
特徴ある本堂の屋根と竹林をバックに、早春の陽を浴びた紅梅を。
長谷寺は相変わらず観光客で混雑していたのでパスし、
収玄寺へ^^;
ここの蝋梅は、まだ綺麗に咲いていました。
収玄寺へ^^;
ここの蝋梅は、まだ綺麗に咲いていました。
収玄寺の紅梅は境内の隅に咲いています。
本堂を一緒に入れるため、お寺の外側に回って写してみました。
本堂を一緒に入れるため、お寺の外側に回って写してみました。
江ノ電で鎌倉へ戻り、本覚寺へ。
本堂前の白梅は、先週に比べて開花が進んでいました。
木の下に回って見上げると、そこには透過光で白く輝く花弁が。
本堂前の白梅は、先週に比べて開花が進んでいました。
木の下に回って見上げると、そこには透過光で白く輝く花弁が。
時間があったので、常栄寺(牡丹餅寺)まで足を延ばしてみると、
開き始めた本堂前の白梅が、青空に映えていました。
開き始めた本堂前の白梅が、青空に映えていました。