鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第79号(2007年9月22日)
萩・芙蓉【海蔵寺・浄光明寺】

■海蔵寺
前号の海蔵寺の続きと、浄光明寺です。
__________________________
境内の中ほど、十六の井へ向う道との間にもハギが咲いています。
秋空に本堂と庫裏の屋根、そしてピンク色のハギの花が爽やか。
__________________________
境内の中ほど、十六の井へ向う道との間にもハギが咲いています。
秋空に本堂と庫裏の屋根、そしてピンク色のハギの花が爽やか。

■海蔵寺
控えめなハギに比べ、夏の花・フヨウは色も形もしっかりと自己主張。
開門直後のため境内には人も少なく、静けさが漂っていました。
開門直後のため境内には人も少なく、静けさが漂っていました。

■浄光明寺
続いては、海蔵寺の後には必ず立ち寄る静けさ漂う浄光明寺へ。
山門を入った左手には、客殿をバックに濃いピンクが色鮮やかなハギが咲いています。
山門を入った左手には、客殿をバックに濃いピンクが色鮮やかなハギが咲いています。

■浄光明寺
客殿の前にも色鮮やかなハギが。
白壁とガラス戸、そして青空を流れていく雲も、秋らしい爽やかな雰囲気です。
白壁とガラス戸、そして青空を流れていく雲も、秋らしい爽やかな雰囲気です。