鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第98号(2007年11月4日)
薄・千両・紅葉【浄智寺】

■浄智寺
北鎌倉の最後は、いつも静けさ漂う浄智寺へ。
__________________________
おなじみ、鐘楼門をバックにしたススキ。
今年リニューアルされた鐘楼門も、周りの景色に違和感無く溶け込むようになりました。
__________________________
おなじみ、鐘楼門をバックにしたススキ。
今年リニューアルされた鐘楼門も、周りの景色に違和感無く溶け込むようになりました。

■浄智寺
境内奥にひっそりと咲いていたのは、赤い実が可愛いセンリョウ。

■浄智寺
同じ場所から門越しに眺めると、カエデの葉が色付き始めていました。
枝全体が赤く染まるのは、あと一ヶ月ほど後でしょうか。
枝全体が赤く染まるのは、あと一ヶ月ほど後でしょうか。

■浄智寺
棟門の脇の桜の葉も色付き、真っ青な秋空とのカラーコントラストが見事です。