鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第258号(2018年3月27日)
鎌倉の桜
本覚寺

H30.3.27 本覚寺しだれ桜

H30.3.27 本覚寺しだれ桜
広町緑地から腰越へ出て鎌倉駅へ帰ってきた。
時間に余裕があったので遅まきながら駅近くの桜を見ることにした。
まず駅前の本覚寺へ。
本堂横のしだれ桜はピークを過ぎていたがまだ見頃だった。
時間に余裕があったので遅まきながら駅近くの桜を見ることにした。
まず駅前の本覚寺へ。
本堂横のしだれ桜はピークを過ぎていたがまだ見頃だった。
妙本寺

H30.3.27 妙本寺桜

H30.3.27 妙本寺桜
本覚寺から妙本寺へ。
妙本寺の桜は丁度満開。華やかに咲いていた。
本堂前の海棠も咲き始めていた。
妙本寺の桜は丁度満開。華やかに咲いていた。
本堂前の海棠も咲き始めていた。

H30.3.27 妙本寺海棠

H30.3.27 妙本寺海棠
妙隆寺
妙本寺から妙隆寺前を通って八幡宮へ行く。

H30.3.27 妙隆寺桜
鶴岡八幡宮

H30.3.27 鶴岡八幡宮源氏池桜

H30.3.27 鶴岡八幡宮源氏池桜
八幡宮はさすがに人が多い。
人波を掻き分けるようにして源氏池ほとりの桜を見る。
池に乗り出すように咲いている桜はきれいだ。
本来ならばここでそばや繁茂に行くところだが、
この時期は満員、外で並んでいる状況なので断念して大船経由で藤沢まで行ってビールを飲んだ。
人波を掻き分けるようにして源氏池ほとりの桜を見る。
池に乗り出すように咲いている桜はきれいだ。
本来ならばここでそばや繁茂に行くところだが、
この時期は満員、外で並んでいる状況なので断念して大船経由で藤沢まで行ってビールを飲んだ。